あっくんが来て4カ月が経ちました
2014年6月に我が家に来た あっくん。
体重も増え、力も強くなり、「まだ生後10カ月です」というと驚かれます。
うちに来て早々、子どもの傘をリードに付けたままパニック状態で
行方不明になった事件もあり(ごめんねーー)、超ビビり、警戒心の塊です。
《例の行方不明事件:WANTED》
普段うちでは外飼い。
長めのリードでけっこう動けるので、すっかり庭の主になっています。
届く範囲のものをイタズラしたり、干していた子どもの靴がボロボロになったり、
仕事で使おうと思っていた苗ポットが食われていたり~
でも、犬は現行犯で叱らないと伝わらないと聞いたので、
最近では「置いた私がいけないんだ」と思うようになりました。
でも、私が庭で仕事をしているときはとてもお利口さん
《コケ玉に興味深々!食べられないよー》
《ちゃんとポーズもつくるよ》
《ちょっとさかのぼって・・・あっくんを迎える準備!2014年5月》
=子どもたちもハリきってウッドデッキづくり=
=犬小屋も準備=
=名前もいれるよ~=
=新居です(今も、あまり入らないんだけどね)=
=うちの画伯が描きました=
これから《庭の番人・あっくん》というカテゴリをつくって、時々アップします!
体重も増え、力も強くなり、「まだ生後10カ月です」というと驚かれます。
うちに来て早々、子どもの傘をリードに付けたままパニック状態で
行方不明になった事件もあり(ごめんねーー)、超ビビり、警戒心の塊です。
《例の行方不明事件:WANTED》
普段うちでは外飼い。
長めのリードでけっこう動けるので、すっかり庭の主になっています。
届く範囲のものをイタズラしたり、干していた子どもの靴がボロボロになったり、
仕事で使おうと思っていた苗ポットが食われていたり~

でも、犬は現行犯で叱らないと伝わらないと聞いたので、
最近では「置いた私がいけないんだ」と思うようになりました。
でも、私が庭で仕事をしているときはとてもお利口さん

《コケ玉に興味深々!食べられないよー》
《ちゃんとポーズもつくるよ》
《ちょっとさかのぼって・・・あっくんを迎える準備!2014年5月》
=子どもたちもハリきってウッドデッキづくり=
=犬小屋も準備=
=名前もいれるよ~=
=新居です(今も、あまり入らないんだけどね)=
=うちの画伯が描きました=
これから《庭の番人・あっくん》というカテゴリをつくって、時々アップします!
この記事へのコメント